2008年10月15日

熊本城




熊本といえば「熊本城」

久し(約20年?)ぶりに訪ねました。



現在「復元整備計画」が進行中。

今年4月に復元されたばかりの「本丸御殿」は、大広間がスゴイ!
豪華な建具など、見どころ満載でしたよ!






お城の売店では、めざましテレビでも紹介されたという熊本名物「いきなり団子」をいただきました。
冷たい「冷やしいきなり」も。




  


Posted by かいさく at 16:47Comments(0)旅行・出張・県外食事処

2008年10月10日

菅乃屋

先日の熊本行きの続き。


昼のラーメンの後、夕食はです。

馬肉料理「菅乃屋」へ。




 ↑ まずはレバ刺し(牛ではありませんよ、馬です。いけます)


 ↑ 刺身盛り合わせ


 ↑ 串焼き



 ↑↓ 石焼  




馬肉料理って、こんなにメニューが豊富なものとは知りませんでした。

好き嫌いが分かれそうですが、わたしは好きです。
ぜひまた行きたいface05

地図はこちら
  


Posted by かいさく at 14:25Comments(1)旅行・出張・県外食事処



見てくださいface02

ようやく完成しました。
サンデー山口30周年記念特集号!

「これまでに伝えてきたこと」と題して、
1978年から2008年における“山口の歩み”を振り返ることのできる内容になっています。

計20ページ!


この「それっcha!」や「HABAHABA」のことについても、若干ですがface03触れております。


山口市内の皆様方には、9日の朝刊に折り込んでお届けいたします!
お楽しみにicon23  


Posted by かいさく at 19:30Comments(0)仕事

2008年10月07日

追い込み!




写真は、過去30年間のサンデー山口の中から選りすぐった記事のコピー。
ご覧のように、大量にあります。

今、これらを使って30周年記念号の最後の追い込みに入ってます。

山口市内の方々には、9日(木)の朝刊とともにお届けします。

どうぞ、お楽しみにicon22
  


Posted by かいさく at 15:44Comments(0)仕事
本日、サンデー山口の「稜線」というコーナーに掲載したコラム。


列車やバスなどの公共交通機関に乗ると見えてくる、それぞれの“土地”がある。
日常的に公共交通利用者の多い都会では、日々目にする光景で「世相」も分かるのだが、クルマ社会の山口だと、世間一般にはなかなか伝わらない。

先週土曜の昼間、JR山口線に乗った。
さほど込んではなかったが、立っている人もちらほら。
4人がけボックスシートを占めているのは、大概2人まで。
持ち物をきちんと膝に抱えたり足元に置いている人がいる一方で、横の席を占領させる人も。
また、いすではなく、床から高さ数十センチ程度の出っ張りに腰掛けている若者が3人おり、制服を着た女子高生は鏡を見ながら熱心にお化粧を続け、ラフな格好の男性はずっと携帯電話をいじくっていた。
その近くには、部活活動帰りとおぼしきジャージー姿の女子中学生が2人。
こちらは、その出っ張りには座る気配すら見せず、立ったままでおしゃべりだ。

その後新幹線を利用して福岡市へと移動、地下鉄に乗車した。
車両には立っている人はおらず、空席もたくさんあった。
だというのに、全員がきちんと荷物をひざに抱え、横のスペースに置く人は皆無。

「人の目」が多いからなのか、山口よりも福岡の人の方が、ずいぶんとお行儀は良いようだ。
  


Posted by かいさく at 15:33Comments(0)稜線

2008年10月02日

黒亭

先週末は所用で熊本へ。
となれば、馬やラーメンを喰わねば…。

というわけで訪れたのは熊本ラーメンの有名店「黒亭」

基本の「ラーメン」をいただきました。



豚骨なのにあっさりしたスープにストレートの中太麺、かなりいけます。

「玉子入りラーメン」もありますが、これにはなんと、生卵が2個入るとのことface08



 ↑ 店の外には行列です

地図はこちら
  


Posted by かいさく at 15:48Comments(0)旅行・出張・県外食事処
きょう午前10時半から、山口井筒屋オープンレセプションが5階特設会場で開かれ、出席してきました。

キャッチコピーは「つなぐ つくる 百貨店」
人と人、過去と未来、街角と街角を「つなぐ」
新しい生活文化、人が集う時間と空間、これからの山口の魅力をお客様と一緒に「つくる」
という意味が込められているそうです。


 ↑ 鏡開きの後の乾杯の様子


レセプション終了後、店内を見て回りました。
パーテーションの作り方や店舗配置などによって「ここまでイメージが変わるのか!」と驚いた次第。

「都会の大百貨店並み」というわけにはいきませんが、通路も広く、地下と1階の食料品も充実しており、今後行くのが楽しみになりそうです。


地図はこちら
  


Posted by かいさく at 14:01Comments(0)山口市