初日は仕事で無理でしたが、7日は「山口七夕ちょうちんまつり」へ行くことができました。


以下は、そこで出会ったすてきな食べ物たち。


まずは「それっcha!」でもおなじみ、「野菜工房」のコロッケ。

「サンデー山口」の記事でも紹介した新作「チキンライストマトコロッケ」「じゃがいもトマトコロッケ」など、全5種類を1個ずつ購入。



家族で回し食べしました。



それぞれに特長やこだわりが感じられ、次回は屋内でじっくり味わってみたいですface02



その後、新亀山公園からパークロードを通り、中心商店街アーケードへ。



お次は道場門前商店街にオープンしたての東北物産館「きたぐにさん」です。

オススメだという岩手「奥中山高原アイスクリーム」を、2種類いただきました。



「洋なし」はまあわかりますが、「ハトムギ」とは…(‥?



食べてみたら、まるでコーヒーのような味。

ハーゲンダッツなどとはまた違う高級アイスで、オススメとの意味がわかりました。




この日はすごい人出で、山口市も活気にあふれていました。



主催者によると、2日合わせての人出は昨年より2万人増の19万人だったとのことです。



  


Posted by かいさく at 23:30Comments(2)山口市
昨日「台湾・南投県観光物産セミナー」が、湯田温泉の「ホテルかめ福」であり、参加しました。


この南投県と山口県(県庁という意味ではなく)とは、2007年から相互交流が重ねられており、今回は約60人もの南投県の方々が来山されました。


そして、山口七夕ちょうちんまつりに合わせて、山口市中市商店街の「Nac」において「台湾南投県物産展」を開催されます。
時間は、きょう6日は午後1時から9時までで、あす7日は午前10時から午後8時まで。
ウーロン茶やローズティーなど数々のお茶、パイナップルやタケノコ(!)ケーキ、梅やマンゴーの加工品、フルーツ酒などさまざまな現地特産品の展示販売と「先住民ショー」などもあり、会場内はさながら「海外旅行で行程に組み込まれた現地土産物店」のようになってるはずだと思います。

台湾旅行気分が満喫できると思いますので、ぜひおでかけくださいface02



さて、昨日の話しに戻しましょう。


まず、スライドを用いて南投県についての説明がありました。





四季さまざまに姿を変える自然、個性豊かな食文化、温泉などの観光地、先住民族の文化、産業・教育、土産物など、詳しく話されました。

続いて、李朝卿県長のあいさつ。



全員中学生! による先住民ショーも。



李県長が直々に、参加者からの質問に答えるコーナーもありました。


約2時間半のセミナーに続いては、夕食交流会。





わたしのテーブルは、日本人3人と現地の方5人と山大留学生1人という構成。
日本語が話せる方も、全くダメな方もいらっしゃいましたが、紹興酒やビールの乾杯(=一気)続きでたくさんの笑顔も生まれ、楽しく、良い交流ができました。


地図はこちら


  


Posted by かいさく at 11:51Comments(0)山口県

2010年08月04日

よしい食堂

これまでも数々のマスコミで紹介された、西京高校近くの人気店「よしい食堂」

先日、家族4人でお昼を食べに行きました。


ここのメニューで有名なのは、なんといっても「マヨラー丼」




それに加えて、「唐揚丼(卵とじ)」と、




「唐揚丼(しょうゆダレ)」をオーダー。






そして、わたしはオリジナルマヨラー丼をさらにパワーアップさせたという「チーズマヨくん」を頼みました。



フライパン一面に広がる鳥唐卵とじの上にライスタワーがそびえ立っています。

その上に、チーズ&マヨネーズのWトッピング。

壮観です。
一体、どのくらいのカロリーがあるんでしょうか…?



まあ、気にしてたらいつまでも食べられないので、全部混ぜちゃいましょう!




いやー、ガッツリといただきましたface03

食べ終わった直後は「もういいや」と思っていたのですが、しばらくたつとまた食べたく…。

“魔性”の味かも(^^;)



地図はこちら

  


あす4日朝、山口市民の方々には「これを読めば今年のちょうちん祭りの全容が分かる!」サンデー山口(山口版)「山口七夕ちょうちんまつり特集号」をお届けします。



 ↑ 1面のイメージだけ、発行前にチラリ


1面に幽玄なちょうちん灯りの市内散策ガイド(わたしが担当しました)を、2・3面に6日(金)・7日(土)のイベント案内を掲載しています。


市内全域(秋穂・阿知須・阿東・小郡・徳地・山口)、朝日・毎日・読売・中国・日経の各紙に折り込まれてご自宅に届きますので、お楽しみに!

新聞未購読の方は、本社(山口市神田町8-1)・山口大学食堂・山口県立大学食堂・防長青年館にラック設置しておりますので、どうぞご自由にお取り下さいface02

また、山口市外の方は、左に設けている「WEB版サンデー山口」へのリンクをクリックしてください。
PDF形式ではありますが、実物紙面を閲覧・プリントアウトできますよ(4日午前10時以降)。

  続きを読む


Posted by かいさく at 17:29Comments(0)仕事