2010年11月09日

救缶鳥プロジェクト

先月の廿日会「救缶鳥プロジェクト」についての説明を受けました。


これは、非常食に使える「パンの缶詰」を、防災品としてだけでなく、世界の飢餓救済にも役立てようとする取り組み。


阪神淡路大震災における支援のムダ(廃棄処分)を反省材料に「パン・アキモト」(栃木県那須塩原市)が開発した「パンの缶詰」
焼きたてのようなふっくら・しっとりしたパンが、3年間も保存可能なんです!

この「パンの缶詰」を、いざというときの非常食として備蓄してもらおうというのが、通常市販品の2倍サイズの「救缶鳥」
1セット=15缶(30食分)が1万2000円です。

そして2年間が経過し、残り賞味期限が1年となった時点で、支援活動への参加意思を確認。
参加ならば、回収1個あたり100円が次回購入分からディスカウントされます。

回収された「救缶鳥」は、NGO「日本国際饑餓対策機構」を通じて海外の饑餓地域や被災地へ。
例えば、今年1月に大地震の起きたハイチには、3万缶が届けられたとのこと。
食べ終わった後の空き缶は、食器類としても利用されているそうです。


会では、実際に「救缶鳥」を試食させてもらいました。



普通に柔らかいパンで、驚きましたface08
味もオレンジ、レーズン、いちごの3種類があります。


この「救缶鳥プロジェクト」、県内のauショップで詳しい説明が聞けますよ。


  


Posted by かいさく at 19:20Comments(0)よもやま話