毎年、官公庁の仕事始めの日の夜に開催されている「官公庁・報道関係新年互礼会」。
今年も二井関成山口県知事の呼びかけで、湯田温泉の「翠山荘」で昨夜開催されました。
参加したのは、国出先機関の長、県庁幹部、各種公共団体、報道関係者ら約110人。

↑ 冒頭、あいさつをされる二井知事
わたしにとって今年初の新年会。
いろんな情報交換もできて、有意義な時間を過ごせました。
今年も二井関成山口県知事の呼びかけで、湯田温泉の「翠山荘」で昨夜開催されました。
参加したのは、国出先機関の長、県庁幹部、各種公共団体、報道関係者ら約110人。

↑ 冒頭、あいさつをされる二井知事
わたしにとって今年初の新年会。
いろんな情報交換もできて、有意義な時間を過ごせました。
みなさま、あけましておめでとうございます。
昨年が大変な1年だっただけに、2012年が素晴らしい年になるよう、心から願っています。
さて、本日は、いただいた年賀状の整理にかかりっきりでした。
ようやくひと段落しましたが、明日の仕事始めまでにやっておくこと、まだまだてんこ盛りです(^^;)
ところで、下記のような年賀状をいただきました。

宛名には、このような書体が使われています。
裏返してみると…。

真っ白!
現状では、どなたからの賀状か、わかりません。
この書体にお心当たりのある方は、ご連絡いただけないでしょうか?
昨年が大変な1年だっただけに、2012年が素晴らしい年になるよう、心から願っています。
さて、本日は、いただいた年賀状の整理にかかりっきりでした。
ようやくひと段落しましたが、明日の仕事始めまでにやっておくこと、まだまだてんこ盛りです(^^;)
ところで、下記のような年賀状をいただきました。

宛名には、このような書体が使われています。
裏返してみると…。
真っ白!

現状では、どなたからの賀状か、わかりません。
この書体にお心当たりのある方は、ご連絡いただけないでしょうか?