14日付サンデー山口山口版の「稜線」に掲載したコラム(の若干改訂版)。




日商(日本商工会議所)の情報誌「石垣」9月号に、教育学者・齋藤孝さんへのインタビュー記事が掲載されている。





「国語力やコミュニケーション力が、社会生活を送る上で大きな意味を持つ」とし、新聞の購読についても、次のように説いている。








「昔から日本人の知的レベルが高かったのは、各家庭に新聞が毎日届けられていたから。

富裕層だけでなく一般の人々がどの国よりも新聞を読んでいたことが、平均的な国語力の高さと全国的な情報共有につながっていた。

『ネットで新聞記事を読めば同じ』だという意見には賛同できない。

毎朝届くものだからこそ、斜め読みであっても全体に目を通すわけで、自分から情報を取りにいくネットでは、一部分しか見なかったり、見るのを忘れていったりする。

さらに購読者が激減すると、世界に誇る宅配制度が崩壊するかもしれない。

そうなると販売部数が減り、ジャーナリズムが弱体化してしまう。

新聞社の取材能力が落ちれば、民主主義そのものが危うくなる。

このことについて、国民はもっと危機感を持つべきでは」


いろんな意味でのわが国の「危うさ」について異論のある人は少ないだろう。

新聞を軽んじる風潮とそのことは、無縁ではないように思われる。

「新聞購読者の増加が『国の礎』を築く」とは、言い過ぎだろうか。



  


Posted by かいさく at 23:08Comments(2)稜線
全国で数が減り、一部の人たちからは「伝説」とまで言われているうどん自動販売機が、先日このブログでも紹介した「長沢ガーデン」(山口市鋳銭司2296、tel:0835-32-0140)で元気に稼働中です。





1970~80年代(?)に、幹線道路沿いのドライブインや自販機コーナーでよく目にしていたうどん・そばの自販機。
インスタントではなく、生めんに熱々のだしが注がれる「できたて」が味わえました。

しかしながら、カップめん自販機の登場やコンビニの台頭などによって、メーカーによる製造・販売は、1995年に終了。
機械の老朽化や故障とともに設置を取りやめるケースも増えて、現在目にすることはほとんどなくなりました。


さて、ここの自販機コーナーでは2台が稼働中。

今回は「肉うどん」(280円)を食べました。


お金を投入すると、カウントダウンが始まります。





できあがり!




取り出すと…、




見事な肉うどんです!





だしや肉は施設内のレストランで提供されているものと同じで、天ぷらうどん用の小エビとタマネギのかき揚げも、手作りされているとのこと。

味は確かです。



ちなみに、ここの揚げたこ焼きも大人気の一品ですよ。





地図はこちら


  


Posted by かいさく at 22:37Comments(1)山口市

2012年09月02日

柳井港

山口観光コンベンション協会の視察研修で、今日あすと松山視察研修に行ってきます。



今、柳井港に着いたところ。  


Posted by かいさく at 10:08Comments(0)山口市



本日発行のサンデー山口(山口版)に記載の通り、8月29日にHKT48の村重杏奈さんが弊社にご来社。

彼女は(日本人と)ロシア人とのハーフで、メンバー唯一の山口県出身者です。


九州国立博物館で10月9日から12月2日まで開催される「ベルリン国立美術館展」のPRに、「山口県担当」として来られました。




とってもかわいらしく、お茶目な14歳。


 ↑ 目玉作品「真珠の首飾りの少女」のポーズ



特技は「一発芸」で、実際に披露してくれました。


 ↑ 「山!」


 ↑ 「口!」


 ↑「郷土愛!」



この日には、新たに「ういろう」の一発芸も創作されたとのことです。




 ↑ 記念写真も撮っていただきました



「山口県出身の一番のアイドルになりたい」という村重さん、礼儀も正しくて、とっても良い娘でした。

応援します!


  


Posted by かいさく at 14:50Comments(1)サンデー山口