なかなかものを捨てられない性分です。


それが幸いして(?)、われわれの世代にとっては懐かしく、若い人たちには新鮮に映るであろう品々が、わが家にはたくさん眠っています。


そんな個人の『お宝』も、このブログで紹介していきますねface01




さてみなさん、

突然ですがコーラについて聞いてみます。


これまで生きてきた中で、


瓶で飲んだ量


缶で飲んだ量


どちらが多いですか?


わたしの場合、間違いなく瓶です。



最近ではあまり飲まなくなりましたが(健康のため)、小中高生のころはガバガバ飲んでました。

その当時は缶ではなく、瓶が主流。




そしてその当時、王冠の裏にはビニールでできたシールが貼ってあり、それをめくると絵柄や「当たりくじ」が出てくる仕掛けとなっていました。

めくった後、一喜一憂したものです。

今から考えると、メーカー側の思うつぼface04



さて、そんな王冠のいくつかが、わが家にまだ残っています。



まず最初に紹介するのは、スター・ウォーズシリーズ。


1978年の第1作(今でいうエピソード4)公開時の、コカ・コーラ社によるキャンペーン。

全部で50種類あったそうですが、わが家にあるのは12種類。




紹介する第1弾は、

王冠(スター・ウォーズ1-はんらん軍のきち)

「はんらん軍のきち」

なぜ“軍”だけ漢字なのでしょう?

絵柄は「基地」というより「X-ウイング」が中心のようですが…。




王冠(スター・ウォーズ1-はんらん軍のきち)

当時飲んだのは、ファンタオレンジでした。



同じカテゴリー(お宝(王冠))の記事画像
王冠(スター・ウォーズ12−ハン・ソロ船長)
王冠(スター・ウォーズ11−ベン・ケノービ)
王冠(スター・ウォーズ10−タスケン・レーダーとバンサ)
王冠(スター・ウォーズ9−インペリアル・ファイター)
王冠(スター・ウォーズ8−ミレニアム・ファルコン号)
王冠(スター・ウォーズ7−カプセル)
同じカテゴリー(お宝(王冠))の記事
 王冠(スター・ウォーズ12−ハン・ソロ船長) (2008-05-06 13:26)
 王冠(スター・ウォーズ11−ベン・ケノービ) (2008-05-05 17:03)
 王冠(スター・ウォーズ10−タスケン・レーダーとバンサ) (2008-05-04 12:39)
 王冠(スター・ウォーズ9−インペリアル・ファイター) (2008-05-03 14:56)
 王冠(スター・ウォーズ8−ミレニアム・ファルコン号) (2008-04-27 13:47)
 王冠(スター・ウォーズ7−カプセル) (2008-04-26 14:34)

Posted by かいさく at 17:01│Comments(7)お宝(王冠)
この記事へのコメント

懐かしい王冠に引かれてきました!

私も集めてました。

ヨーヨーの時代からのコレクターでした。

熊本 NPO法人 行司
Posted by 行司 at 2008年03月12日 18:12

読者登録して行きます。
Posted by 行司 at 2008年03月12日 18:13

はじめまして!
王冠の写真みて、懐かしいのと、そう言えばこんなのあったんだっておもいだしました。今は、ペプシがフィギア付きのキャンペーンやってましたね!時代が変われば、こういう物も変わるけど、メーカーの意図はいっしょですね(笑)
Posted by freeman at 2008年03月12日 19:06

こんばんわ!スターウォーズシリーズの王冠は覚えていませんが、よく自販機でファンタオレンジの瓶を買い備え付けの栓抜きであけて飲んでいました。懐かしいですね。
Posted by 山城屋酒造 at 2008年03月12日 19:15

行司さん

コメント&読者登録ありがとうございます。
スター・ウォーズ以外の王冠もまだ残っています。
ヨーヨーや、あの『しゃもじ』もブログに登場するかも!?


freemanさん

おっしゃるとおりです。
ボトルキャップキャンペーン、わたしは全く興味ないのですが、結構ハマってしまう人も多いですよね。
生きる時代が違っていれば、かなり集めたかも(笑)


山城屋酒造さん

いつもお世話になります。
今回、飲んでた王冠を改めて見直してみたところ、銘柄はファンタオレンジが一番多かったかな(^^;
環境保護が大きな問題となる中、もしかしたら缶からリターナブルビンに回帰。
再度、瓶の時代がやってくるのかも知れませんね。
Posted by 開作 真人 at 2008年03月13日 12:04

こんばんは。ついにかいさくブログにやってきました。
記念に書き込みしていきます。読者登録もしました!
明日は甥の卒園式なのでもう寝ます。では。
Posted by 札幌のおかだ at 2008年03月17日 23:04

札幌のおかださん、週末はお世話になりました!
読者登録に関しても、重ねてお礼申し上げます。

ぜひ、姉妹サイトのチャンネル北国tvでブログを立ち上げてくださいな。
読者登録しますから(^^)

札幌紀行、近日中にアップしますので、乞うご期待。
Posted by 開作 真人 at 2008年03月18日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。