弊社の発行する「サンデー山口」(山口版)は、山口県内でもっとも古い、1978年創刊のフリーペーパーです。
現在、山口市全域が配布対象の「山口版」と、防府市でお配りしている「防府版」の2版を発行しています。
さて、山口県内を見渡すと「サンデー◯◯」と名の付く情報紙があふれてます。
よく「御社の発行ですか?」と聞かれるのですが、「違います」。
弊社が「元祖」であることだけは間違いないのですが…。
「これでは混乱してしまう」とのお叱りの声も、よくいただきます。
このままでは業界にとっても決してプラスにはならないので、「株式会社サンデー山口」および「地域情報紙サンデー山口」の生い立ちから現在までを、「サンデー山口物語」として、不定期連載していこうと思います。
上記のような疑問も、解決できるのではないでしょうか。
下の写真2枚は、1978年8月6日(配布は4日?)に発行した、サンデー山口創刊準備号。


「前史1」に続く…。
現在、山口市全域が配布対象の「山口版」と、防府市でお配りしている「防府版」の2版を発行しています。
さて、山口県内を見渡すと「サンデー◯◯」と名の付く情報紙があふれてます。
よく「御社の発行ですか?」と聞かれるのですが、「違います」。
弊社が「元祖」であることだけは間違いないのですが…。
「これでは混乱してしまう」とのお叱りの声も、よくいただきます。
このままでは業界にとっても決してプラスにはならないので、「株式会社サンデー山口」および「地域情報紙サンデー山口」の生い立ちから現在までを、「サンデー山口物語」として、不定期連載していこうと思います。
上記のような疑問も、解決できるのではないでしょうか。
下の写真2枚は、1978年8月6日(配布は4日?)に発行した、サンデー山口創刊準備号。
「前史1」に続く…。
Posted by かいさく at 19:32│Comments(0)
│サンデー山口物語
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。