バーガーキングの国内再進出が話題になっていますが…。
山口県に住む我々にとっては、ほとんど関係ない出来事です。
ですが6月に、ちと香港に行く用事がありまして、
その際、空港内のバーガーキング店舗に立ち寄りました。
◯◯年前にアメリカに行った時以来超久しぶりで、ホテルに持ち帰り食しました。

購入したのは一番デカくて高い「ダブルワッパー」(単品で500円強でした)

タバコと比べてみてください。
食べ応えありましたよ〜(^^;
山口県に住む我々にとっては、ほとんど関係ない出来事です。
ですが6月に、ちと香港に行く用事がありまして、
その際、空港内のバーガーキング店舗に立ち寄りました。
◯◯年前にアメリカに行った時以来超久しぶりで、ホテルに持ち帰り食しました。
購入したのは一番デカくて高い「ダブルワッパー」(単品で500円強でした)
タバコと比べてみてください。
食べ応えありましたよ〜(^^;
Posted by かいさく at 23:04│Comments(4)
│旅行・出張・県外食事処
この記事へのコメント
初めまして♪ maiです。バーガーキング懐かしくて、コメント書きます! カナダ留学時よく食べてました。ポテトがおいしいんですよね☆
山口には来ないですよね〜・・・・残念。
Posted by mai at 2007年07月05日 11:37
maiさん、コメントどうも。カナダに留学ですか。すてきな思い出がたくさんあるんでしょうね。
わたしは1カ月のLAホームステイと1週間のNY滞在が、アメリカ経験です。バーガーキングにマック(マクド?)にケンタ、西海岸ではタコスのチェーン店なんかにも何度か行きました。ドリンクのLサイズが、まるでバケツみたいなのには驚かされました。
バーガーキング、日本ではロッテリアと同系列ですから、何十年か後には山口への出店もあるかも……。
Posted by eater at 2007年07月05日 20:44
はじめまして☆ nagoと申します。
バーガーキング・・・ 私もアメリカでお世話になりました。
キャンペーンか何かでハンバーガーを一個買ったらもう一個
付いてくる。。。 ってそんなに食べれますか!!
アメリカ人たちがポテトにケチャップを付けて食べているのが
衝撃的!でマネして食べたらハマっちゃいました♪
日本でもあのサイズなのかしら・・・
Posted by nago at 2007年07月06日 12:37
nagoさん、そんなキャンペーンありですか!?
わたしも、アメリカに行ってから、ポテトには必ずケチャップつけるようになりました。今では日本でもやってる人多いですけどね。
Posted by eater at 2007年07月07日 10:16