9月20日から23日にかけて、仕事でマカオとその周辺を巡ってきました。
現地で行ったお店を、折に触れてアップしていきますね。

まずは、歴史が100年を超すポルトガル料理の名店「佛笑楼」の2号店。

ハト料理が有名とのことですが、さすがにそれは遠慮を。

マッシュポテトに野菜を入れた「カルド・ベルデ」スープも定番ポルトガル料理。



ビールはもちろん「マカオビール」。キリンビールの子会社です。
写真には写っていませんが、ワインは当然ポルトガルワイン。

デザートのスフレも、ぶち美味かったです
現地で行ったお店を、折に触れてアップしていきますね。
まずは、歴史が100年を超すポルトガル料理の名店「佛笑楼」の2号店。
ハト料理が有名とのことですが、さすがにそれは遠慮を。
マッシュポテトに野菜を入れた「カルド・ベルデ」スープも定番ポルトガル料理。
ビールはもちろん「マカオビール」。キリンビールの子会社です。
写真には写っていませんが、ワインは当然ポルトガルワイン。
デザートのスフレも、ぶち美味かったです

Posted by かいさく at 17:57│Comments(0)
│旅行・出張・県外食事処