以前の記事でも書いたように、“山口のプロ広告集団”を目指す当社では、法要のあった1人を除き、全社員(当時)が「やまぐち歴史・文化・自然検定」を受験。
見事受験者16人、全員合格いたしました~(^^)//""""""パチパチ。

GW期間中、「それっcha!」ブロガーの皆様から「山口検定の合格証が届いた」との記事が寄せられていたので、我が社にも届いているかなぁと思ってはいたのですが、写真の通り、無事届いておりました。
当社では、地域情報媒体の営業マンは「その地域について『誰よりも知っている人』でなければならない」との方針を打ち出しています。
つまり「営業マン=マーケター」であるとの考え方。
この地域でご商売をなさっている皆様方と、この地域に暮らしている皆様方とを、『ワクワク・ドキドキ』するようなカタチで結びつけていきたい。
「サンデー山口」や「それっcha!マガジン」、「それっcha!」等を通じて、そのような成果を出していきたいと考えています。
困ったことがおありの経営者の方々、制作物等に関する仕事は何でも請け負っています。
お気軽に当社(083-925-7912)までご連絡下さい
見事受験者16人、全員合格いたしました~(^^)//""""""パチパチ。
GW期間中、「それっcha!」ブロガーの皆様から「山口検定の合格証が届いた」との記事が寄せられていたので、我が社にも届いているかなぁと思ってはいたのですが、写真の通り、無事届いておりました。
当社では、地域情報媒体の営業マンは「その地域について『誰よりも知っている人』でなければならない」との方針を打ち出しています。
つまり「営業マン=マーケター」であるとの考え方。
この地域でご商売をなさっている皆様方と、この地域に暮らしている皆様方とを、『ワクワク・ドキドキ』するようなカタチで結びつけていきたい。
「サンデー山口」や「それっcha!マガジン」、「それっcha!」等を通じて、そのような成果を出していきたいと考えています。
困ったことがおありの経営者の方々、制作物等に関する仕事は何でも請け負っています。
お気軽に当社(083-925-7912)までご連絡下さい

Posted by かいさく at 18:08│Comments(0)
│仕事