8月13日から17日にかけての旅行は、萩焼作家・大和努さんの後援会「大和努を囲む会」(ちなみに、わたしが会長です)の結成10周年を記念してのもの。
会のメンバーでもある、山口県人なら誰でも知っているフジミツ・藤田雅史社長のお世話によって、タイ、カンボジア、ベトナムの3カ国を訪問。
原材料の輸入などで現地の会社とお取引があるため、現地事情に詳しいのです。
13日は、早朝起きで福岡空港へ。
チャイナ・エアラインでの台北経由のバンコク入りです。
生まれて初めて、ビジネスクラスというものに乗りました(^^;)
エコノミーとの差額が、他の航空会社に比べてリーズナブルだそうです。


往復の機内で見た映画は、日本では来月公開になる「アイアンマン」(面白い!)、「カンフーパンダ」、「ベガスの恋に勝つルール」。
なんか、とっても得した気分になりました
会のメンバーでもある、山口県人なら誰でも知っているフジミツ・藤田雅史社長のお世話によって、タイ、カンボジア、ベトナムの3カ国を訪問。
原材料の輸入などで現地の会社とお取引があるため、現地事情に詳しいのです。
13日は、早朝起きで福岡空港へ。
チャイナ・エアラインでの台北経由のバンコク入りです。
生まれて初めて、ビジネスクラスというものに乗りました(^^;)
エコノミーとの差額が、他の航空会社に比べてリーズナブルだそうです。

往復の機内で見た映画は、日本では来月公開になる「アイアンマン」(面白い!)、「カンフーパンダ」、「ベガスの恋に勝つルール」。
なんか、とっても得した気分になりました

Posted by かいさく at 18:49│Comments(2)
│旅行・出張・県外食事処
この記事へのコメント
カンフーパンダ本当に面白いです! 私も見た kk
私は現在学校の休日宿題の解決中です!
学校休日が早く終われば余裕が発生する‾
(上の日本語, 変ではないですか?;;)
ベトナム旅行はいかがでしたか? 分かりたいです!
Posted by yerim at 2008年08月19日 20:17
>学校休日が早く終われば余裕が発生する
というのは、ちょっと変。
「夏休みの宿題が早く終われば余裕もできて遊べる」ってことかな?
Posted by 開作 真人 at 2008年08月20日 17:36