タイに入って2日目の14日は、バンコクから北へ80キロのアユタヤを見学しました。
まず、寺院「ワット・プラ・シー・サンペット」や、徳川家康の時代に栄えた日本人町跡へ。

続いての昼食会場は、水上レストラン。

↑ 座った席からの眺め


食後の運動(?)には、乗馬ならぬ乗象。

最後に、工芸品などをつくる「バンサイ芸術センター」を見学し、バンコクへの帰路につきました。

まず、寺院「ワット・プラ・シー・サンペット」や、徳川家康の時代に栄えた日本人町跡へ。

続いての昼食会場は、水上レストラン。

↑ 座った席からの眺め


食後の運動(?)には、乗馬ならぬ乗象。

最後に、工芸品などをつくる「バンサイ芸術センター」を見学し、バンコクへの帰路につきました。

Posted by かいさく at 16:28│Comments(0)
│旅行・出張・県外食事処