2008年09月17日

ベトナム料理

8月16日はベトナム・ホーチミンへ。

見学した戦争証跡博物館については既に書きました。
ここでは、昼食と夕食の紹介をします。


まずは昼食。

空港から直接行ったのは海鮮の「DIN KYレストラン」
川沿いにあり、船で乗り付けてくるお客さんもいました(われわれはクルマです)。
施設内には、なんとプールまでありました。

見渡す限り、現地の人ばかりで、観光客らしいのはわれわれだけ。
こういうお店が、大好きなんですface02

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理


ベトナム料理
 ↑ 水槽の中には…





ベトナム料理
 ↑ スッポンや

ベトナム料理
 ↑ 食用ガエルも!

ベトナム料理
 ↑ ハブ酒もドカンと並んでました

ベトナム料理
 ↑ ベトナムの333ビール

ベトナム料理
 ↑ ウエーターはなぜかローラースケートで移動



次に夕食。
現地の日本人ビジネスマンの間でもよく使われる宮廷料理の有名店「フースアン」です。
東京・泉岳寺にも支店があるそうです。

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理

ベトナム料理
 ↑ ここではタイガービールやワインを飲みました



同じカテゴリー(旅行・出張・県外食事処)の記事画像
これ、何だかわかります?
北海道へ!(4)
北海道へ!(3)
北海道へ!(2)
北海道へ!(1)
回転焼肉!?
同じカテゴリー(旅行・出張・県外食事処)の記事
 これ、何だかわかります? (2016-02-03 19:04)
 北海道へ!(4) (2014-12-16 19:30)
 北海道へ!(3) (2014-12-04 19:40)
 北海道へ!(2) (2014-12-03 20:36)
 北海道へ!(1) (2014-12-01 15:15)
 回転焼肉!? (2014-10-16 19:30)

この記事へのコメント

ローラースケートができない私はここでは働けない・・・
と、そんなことをぼんやり考えてしまいましたwww

すてきなお料理!!
どれも美しいですね。
日本料理とはちがった文化・歴史を感じます。
Posted by ちい at 2008年09月29日 12:58

ボイルエビの次に掲載した貝は、それまで食べた記憶がありませんでした。
写真のように葉っぱをのせて食べると、なんともビールに合うんですよ。

国内でも国外でも、その土地土地で美味しいものを食べたいですね。
Posted by 開作 真人 at 2008年09月29日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。