平素は皆様、山口版地域ブログポータルサイト「それっcha!」をご活用いただき、ありがとうございます。
サイト立ち上げから1年半が経過しましたが、登録ユーザー・ブログの数、ページビュー等、日々着実に伸び続けております。
そこで皆様に、現時点での「それっcha!」の概況をお知らせしたいと思います。
まず、きょう午後8時半時点の会員総数は940人で、ブログ総数は846サイト。
投稿された記事の総数は3万1762件に上ります。
続いて、2008年12月における月間ユニークユーザー=8万517で、月間ページビュー=107万742。
ようやく、月間ページビューが100万を突破しました!
山口県内におけるサイトでは、アクセストップクラスの仲間入りを果たせたのではないでしょうか
これも皆様、特に毎日熱心に記事を投稿されている会員の方々や、オフ会等開催していただいた会員の皆様方のおかげです。
この場を借りてお礼申し上げます。
当社でも、もっともっと“山口県での暮らしが楽しくなる”ような企画など、今後「それっcha!」等を通じて展開していきたいと考えています。
皆さんのお力添えも間違いなく必要になってくると思いますので、その時にはまた、お力をお貸し下さい。
あとは経営者として…。
赤字事業の「それっcha!」の早期の黒字化、大きな課題です。
バナー広告もオフィシャルブログも、トップページに貼り付く広告枠だけでも相当なインプレッション数。
そのようなことをきちんと各企業・店舗の皆様にお伝えしていかなければ、有料化への価値も感じていただけない。
今それができていないのは、まさにわれわれスタッフの力不足です。
われわれも頑張りますので、皆様も「それっcha!」が一刻も早く健全な運営となりますよう、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
サイト立ち上げから1年半が経過しましたが、登録ユーザー・ブログの数、ページビュー等、日々着実に伸び続けております。
そこで皆様に、現時点での「それっcha!」の概況をお知らせしたいと思います。
まず、きょう午後8時半時点の会員総数は940人で、ブログ総数は846サイト。
投稿された記事の総数は3万1762件に上ります。
続いて、2008年12月における月間ユニークユーザー=8万517で、月間ページビュー=107万742。
ようやく、月間ページビューが100万を突破しました!
山口県内におけるサイトでは、アクセストップクラスの仲間入りを果たせたのではないでしょうか

これも皆様、特に毎日熱心に記事を投稿されている会員の方々や、オフ会等開催していただいた会員の皆様方のおかげです。
この場を借りてお礼申し上げます。
当社でも、もっともっと“山口県での暮らしが楽しくなる”ような企画など、今後「それっcha!」等を通じて展開していきたいと考えています。
皆さんのお力添えも間違いなく必要になってくると思いますので、その時にはまた、お力をお貸し下さい。
あとは経営者として…。
赤字事業の「それっcha!」の早期の黒字化、大きな課題です。
バナー広告もオフィシャルブログも、トップページに貼り付く広告枠だけでも相当なインプレッション数。
そのようなことをきちんと各企業・店舗の皆様にお伝えしていかなければ、有料化への価値も感じていただけない。
今それができていないのは、まさにわれわれスタッフの力不足です。
われわれも頑張りますので、皆様も「それっcha!」が一刻も早く健全な運営となりますよう、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
Posted by かいさく at 20:38│Comments(0)
│仕事