わたしも昨日が仕事始め。

昨夜には二井関成県知事が発起人の新春の恒例行事「官公庁・報道関係新年互礼会」が湯田温泉の「翠山荘」であり、出席しました。


官公庁・報道関係新年互礼会
 ↑ 二井知事のあいさつ


行政、各種公共団体、報道関係者ら110人が参加。

新年のごあいさつとともに、地場のマスコミ業者の方々とは「経営環境が厳しい。これまでとはまるで違う」との会話も重ねました。


なんとか良い年になるよう、時流に合わせて“変革”しながら、今年1年、仕事に取り組んでいきたいと思います。


地図はこちら



同じカテゴリー(山口県)の記事画像
熱戦続く湯田温泉スリッパ卓球大会
第7回湯田温泉スリッパ卓球大会
このような投票率にはしたくない
ともだち
がんばれレノファ!
拉致問題、「自分ごと」に
同じカテゴリー(山口県)の記事
 熱戦続く湯田温泉スリッパ卓球大会 (2018-05-26 14:27)
 第7回湯田温泉スリッパ卓球大会 (2018-05-22 18:07)
 「大和作太郎と山口焼」展 (2018-05-17 10:03)
 このような投票率にはしたくない (2018-04-20 13:19)
 ともだち (2018-04-19 17:48)
 150年後の「雪解け」に期待 (2018-04-06 17:45)

Posted by かいさく at 14:08│Comments(0)山口県
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。