2011年10月09日

山口国体 陸上競技会

昨日は、維新百年記念公園陸上競技場での山口国体陸上競技会を観戦しに。


「チームやまぐち」の応援と、女子100メートル走での福島千里選手の走りが目的でしたが、室伏広治選手が表彰式であいさつしたり、江里口匡史選手の走りが見られたりと、予想外の収穫もたくさんありました。


山口国体 陸上競技会
 ↑ 前から4番目が福島選手

山口国体 陸上競技会

山口国体 陸上競技会
 ↑ ハンマー投げ

山口国体 陸上競技会
 ↑ 走り幅跳び

山口国体 陸上競技会
 ↑ 砲丸投げ

山口国体 陸上競技会

山口国体 陸上競技会

山口国体 陸上競技会

山口国体 陸上競技会
 ↑ 1500メートル走 

山口国体 陸上競技会
 ↑ 勲功章授与式(左から2番目が室伏広治選手。お父さんの室伏重信さんや、宗茂さんもいらっしゃいます)

山口国体 陸上競技会
 ↑ スピーチする室伏選手。この日が37歳の誕生日だったそうで、会場からは大拍手

山口国体 陸上競技会
 ↑ 棒高跳び




「ちょるる広場」も、大賑わいでした。

山口国体 陸上競技会

山口国体 陸上競技会

山口国体 陸上競技会


3連休中のきょう、あすとも、同陸上競技場ではトラック競技跳躍競技投てき競技が引き続き開催されます。

ぜひぜひ、ご観戦あれ。



地図はこちら





同じカテゴリー(山口県)の記事画像
熱戦続く湯田温泉スリッパ卓球大会
第7回湯田温泉スリッパ卓球大会
このような投票率にはしたくない
ともだち
がんばれレノファ!
拉致問題、「自分ごと」に
同じカテゴリー(山口県)の記事
 熱戦続く湯田温泉スリッパ卓球大会 (2018-05-26 14:27)
 第7回湯田温泉スリッパ卓球大会 (2018-05-22 18:07)
 「大和作太郎と山口焼」展 (2018-05-17 10:03)
 このような投票率にはしたくない (2018-04-20 13:19)
 ともだち (2018-04-19 17:48)
 150年後の「雪解け」に期待 (2018-04-06 17:45)

Posted by かいさく at 10:27│Comments(0)山口県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。