先々月、とある会で福岡県へ。
「今さら」なのですが、カキ小屋を初体験することができました。
訪ねたのは、糸島半島・船越漁協の「みわちゃんカキ」。

入口には、ホワイトボードにメニューが。

店内に一歩はいると、大量のカキがお出迎え!


↑ 1000円でこれだけ食べられます。



↑ このカラフルなのは、ヒオウギ貝。美味しかったですよ
飲み物、ご飯ものや調味料は持ち込み自由だし、リーズナブルだしで言うことありませんね。
われわれが入った午前10時にはまだ空席がありましたが、11時過ぎにはもう行列ができてました(日曜日)。
「今さら」なのですが、カキ小屋を初体験することができました。
訪ねたのは、糸島半島・船越漁協の「みわちゃんカキ」。
入口には、ホワイトボードにメニューが。

店内に一歩はいると、大量のカキがお出迎え!


↑ 1000円でこれだけ食べられます。



↑ このカラフルなのは、ヒオウギ貝。美味しかったですよ
飲み物、ご飯ものや調味料は持ち込み自由だし、リーズナブルだしで言うことありませんね。
われわれが入った午前10時にはまだ空席がありましたが、11時過ぎにはもう行列ができてました(日曜日)。
Posted by かいさく at 21:14│Comments(0)
│旅行・出張・県外食事処
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。