「あの、なんでんかんでんが、おのだサンパークに12月オープン!?」と聞き、先日宇部市・山陽小野田市方面に仕事に行った際、早速よってみました。

20年ぶりの、なんでんかんでん

ラーメンブームのはしりのお店で、わたしが東京にいた頃(1990~1993年)「わざわざ」何度か食べに行きました。
大行列に並んで。

11月の本店閉店の際には、全国ニュースにもなりました。


約20年ぶりに食べます。


20年ぶりの、なんでんかんでん
 ↑ (普通の)ラーメン

20年ぶりの、なんでんかんでん
 ↑ (たまご・のり・ねぎの)3バカラーメン


わたしは、3バカラーメンを「油の量多め」でオーダーしました。

スープを、「油の量普通」にしたラーメンと飲み比べてみたところ、後者の方が「懐かしさ」を感じました。


これだけの有名店が、山口県に店舗を構えるなんてそうそうありませんから、ぜひ一度ご賞味あれ!



地図はこちら




さて、今年1年、ありがとうございました。

いろいろあって、「かいさくブログ」も2012年後半は更新頻度ががた落ちしてしまいました。

ゴタゴタもそろそろ落ち着きそうなので、2013年はいろいろと情報発信していきたいと思います。

「サンデー山口」「HABAHABA」「それっcha!」も、合わせてよろしくお願いいたします。



では、良いお年を!





同じカテゴリー(会合・食事処-その他山口県内)の記事画像
ポテチ「山賊焼」味
懐かしのスパンキー
力寿司
ココランド山口・宇部
よしの
大正館
同じカテゴリー(会合・食事処-その他山口県内)の記事
 ポテチ「山賊焼」味 (2014-06-24 21:30)
 懐かしのスパンキー (2014-01-23 19:30)
 力寿司 (2011-04-22 18:20)
 ココランド山口・宇部 (2011-03-28 19:14)
 よしの (2009-08-13 18:27)
 大正館 (2009-01-25 12:39)

この記事へのコメント

先日行きましたが、大行列してました。
この最近の寒さに外で並ぶの断念しました・・・
ここの社長さんマネーの虎に出てましたよね・・・
Posted by 覆面調査員 at 2013年01月07日 17:03

覆面調査員さん、

わたしの行ったとき(土曜夕方)は、全く待つことなく入店できました。
行列に並ぶ覚悟で行ったのですが、ある意味拍子抜け。

都会だとこうはいかないと、山口県に対して妙な自信を持ちました(笑)。
Posted by 開作 真人 at 2013年01月08日 12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。