2002(平成14)年11月の創刊以来、12年間にわたり発行して参りました無料月刊誌「HabaHaba」は、2014年10月号をもって休刊いたします。


創刊から56号までF・Kオフィス、57号から現在配布中の129号までは(株)サンデー山口が発行。
その間に“ご縁”をいただいた多くの皆様方には、深く感謝するとともに、心より御礼申し上げます。


創刊時は「山口県初のクーポンマガジン」、そして現在では「山口県での暮らしを楽しくする実用情報誌」がコンセプトの「HabaHaba」では、“山口県の魅力”にとことんこだわった誌面づくりに取り組んで参りました。

残念ながら弊社の力不足により、休刊という事態を招いてしまいましたが、これからは、創刊から36年を迎える「サンデー山口」にその場を移し、さらに努力を重ねて、同様の取り組みを深化させていく所存です。

「HabaHaba」同様、今後はサンデー山口をかわいがっていただければ幸いです。

ごあいさつが遅くなり、申し訳ございませんでした。


HabaHaba休刊のごあいさつ
 ↑ 現在配布中の休刊前最終号です。10月27日まで、山口県内で配布中です。


「サンデー山口」は、山口市が対象エリアの「山口版」と、同じく防府市の「防府版」の2版を発行しております。「山口版」(毎週水・金・土発行)につきましては、ウェブサイトおよび電子ブックを通じて、PC・タブレット・スマートフォンなどから簡単に、無料でご覧いただけます。





同じカテゴリー(山口県)の記事画像
熱戦続く湯田温泉スリッパ卓球大会
第7回湯田温泉スリッパ卓球大会
このような投票率にはしたくない
ともだち
がんばれレノファ!
拉致問題、「自分ごと」に
同じカテゴリー(山口県)の記事
 熱戦続く湯田温泉スリッパ卓球大会 (2018-05-26 14:27)
 第7回湯田温泉スリッパ卓球大会 (2018-05-22 18:07)
 「大和作太郎と山口焼」展 (2018-05-17 10:03)
 このような投票率にはしたくない (2018-04-20 13:19)
 ともだち (2018-04-19 17:48)
 150年後の「雪解け」に期待 (2018-04-06 17:45)

Posted by かいさく at 13:00│Comments(0)山口県サンデー山口
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。