お盆休みに行ったタイのことをこのブログでもつらつら紹介しておりましたが、きょう2日、首都バンコクに非常事態宣言が発令されました。

サマック政権の退陣を求める反政府市民団体「民主市民連合(PAD)」メンバーが、1週間前から首相府を占拠。
彼らと親サマック派の市民数千人が首相府近くで衝突し、死者1人と負傷者40人以上が出たことを受けての宣言です。

8月に訪問したときには、デモや集会は見なかったのですが…。
(首相府には行ってません)
一刻も早く、事態収拾を図ってほしいですね。


さて、非常事態といえば、日本の国政も非常事態です。
安倍晋三前首相に続いて、福田康夫首相までもが政権放り投げ
しかも、安倍さんの時は体調不良が主たる原因でしたが、福田首相の場合はただ逃げ出した感を受けます。
地元びいきもあるのかもしれませんが、安倍さんは首相在任時にいくつかのことを成し遂げたましたが、福田さんはです。


先週土曜の30日には「林芳正防衛大臣就任祝賀会」が湯田温泉のホテルかめ福であり、出席してきました。
主催の二井関成県知事、祝辞を述べられた河村建夫衆院議員、防衛大臣政務官として林大臣を支える岸信夫参議員議員ら、出席した全員で今後の活躍を祈念したのですが、まさか2日後にこのようなことが起きようとは…。


衆参ねじれ国会の現状、誰が首相になろうが成果は上げられないでしょう。
これ以上ムダに税金使わないためにも ←これ大事です
政治の駆け引きはもうどうでもいいので、早期の解散・総選挙をお願いしたい。



同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
住友銀行秘史
竹製はしとはし置き
ソーダストリーム
新型NSX
特賞当たった! 生協まつり!
ケーキ!?
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 パラリンピックにもさらなる声援を (2018-03-02 15:52)
 IoTには落とし穴も!? (2018-02-27 17:31)
 誠実な業者を見極めたい (2018-01-19 21:29)
 明治改元150年、難局に再び「維新」を (2018-01-15 17:25)
 住友銀行秘史 (2017-01-25 19:00)
 竹製はしとはし置き (2017-01-24 10:22)

Posted by かいさく at 11:24│Comments(0)よもやま話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。