昨夜、新山口駅前の「山口グランドホテル」で開催された「山口商工会議所新春互礼会」に参加しました。
わたしが委員長を務めている「会議所活動運営委員会」の担当事業なので、出席は当然なんですけどね

約300人が参加し、互いに新年のごあいさつを。
「100年に一度の経済危機」とも言われてますが、地元の事業者同士がんばりあい、励まし合い、また助け合いながら、この難局を乗り切っていきたいものです。
地図はこちら
わたしが委員長を務めている「会議所活動運営委員会」の担当事業なので、出席は当然なんですけどね

約300人が参加し、互いに新年のごあいさつを。
「100年に一度の経済危機」とも言われてますが、地元の事業者同士がんばりあい、励まし合い、また助け合いながら、この難局を乗り切っていきたいものです。
地図はこちら
Posted by かいさく at 14:10│Comments(2)
│山口市
この記事へのコメント
「商工会議所青年部」と「青年会議所」の違いの説明、ありがとうございました。「青年会議所」のメンバーは若いだけに、「雇用関係・労務関係」には問題が多いようですね。マスコミの目を光らせてくださいね!!
Posted by 浜田英季 at 2009年01月07日 20:14
コメントありがとうございます。
>「雇用関係・労務関係」には問題が多いようですね
そうですか。
小企業主が多いですから…。
青年会議所での活動と、本業との力配分。
メンバーにおいても、なかなか答えの出ない部分でもあります。
Posted by 開作 真人 at 2009年01月08日 21:48