12月、山口市は「クリスマス市」に改名!
「日本のクリスマスは山口から」実行委員会は、こんな大胆宣言をしてしまいました
「毎年12月になると、日本で初めてクリスマスが祝われた『クリスマス市(X-CITY)』に全国から人が集まるようにしたい」との思いから。
今年は、12月26日までの約1カ月間、山口市内随所で約40もの催しが開催されます。

さて、今回のイルミネーションは「星の回廊に続く光の聖堂」がテーマ。
8万球のLEDを使い、新亀山公園ふれあい広場に光り輝く旧サビエル記念聖堂を再現。
パークロードと“星の回廊”でつながれています。
点灯時間は午後5時から11時まで。

期間中の各催しについては、28日から12月19日までの毎週土曜日、4回にわけて「サンデー山口 山口版」の紙面でも紹介していきます

地図はこちら
「日本のクリスマスは山口から」実行委員会は、こんな大胆宣言をしてしまいました

「毎年12月になると、日本で初めてクリスマスが祝われた『クリスマス市(X-CITY)』に全国から人が集まるようにしたい」との思いから。
今年は、12月26日までの約1カ月間、山口市内随所で約40もの催しが開催されます。
さて、今回のイルミネーションは「星の回廊に続く光の聖堂」がテーマ。
8万球のLEDを使い、新亀山公園ふれあい広場に光り輝く旧サビエル記念聖堂を再現。
パークロードと“星の回廊”でつながれています。
点灯時間は午後5時から11時まで。
期間中の各催しについては、28日から12月19日までの毎週土曜日、4回にわけて「サンデー山口 山口版」の紙面でも紹介していきます

地図はこちら
Posted by かいさく at 20:32│Comments(4)
│山口市
この記事へのコメント
お久しぶりです。
昨日、山口に帰省しました。
なぁ~んか懐かしかったです。
Posted by ちぃ at 2009年12月13日 22:22
ちぃさん、お久しぶりです。懐かしの旧聖堂(イルミだけど)、いかがでしたか?
もっともっと予算があれば、パークロード全体に光を広げることもできるのですが、長い目で見てやってください。
Posted by 開作 真人 at 2009年12月14日 16:58
昔の聖堂を懐かしく思いましたよ。
綺麗でした。
ワタシも記事で紹介しました(*^^)v
いろんな思いで楽しむ事ができました。
久しぶりに山口の商店街も楽しんできました。
やはり山口はいいですね。
Posted by ちぃ at 2009年12月14日 22:03
思い出もいっぱい詰まった古里は、やっぱり違いますよね。
Posted by 開作 真人 at 2009年12月16日 21:01