2010年11月09日

救缶鳥プロジェクト

先月の廿日会「救缶鳥プロジェクト」についての説明を受けました。


これは、非常食に使える「パンの缶詰」を、防災品としてだけでなく、世界の飢餓救済にも役立てようとする取り組み。


阪神淡路大震災における支援のムダ(廃棄処分)を反省材料に「パン・アキモト」(栃木県那須塩原市)が開発した「パンの缶詰」
焼きたてのようなふっくら・しっとりしたパンが、3年間も保存可能なんです!

この「パンの缶詰」を、いざというときの非常食として備蓄してもらおうというのが、通常市販品の2倍サイズの「救缶鳥」
1セット=15缶(30食分)が1万2000円です。

そして2年間が経過し、残り賞味期限が1年となった時点で、支援活動への参加意思を確認。
参加ならば、回収1個あたり100円が次回購入分からディスカウントされます。

回収された「救缶鳥」は、NGO「日本国際饑餓対策機構」を通じて海外の饑餓地域や被災地へ。
例えば、今年1月に大地震の起きたハイチには、3万缶が届けられたとのこと。
食べ終わった後の空き缶は、食器類としても利用されているそうです。


会では、実際に「救缶鳥」を試食させてもらいました。

救缶鳥プロジェクト

普通に柔らかいパンで、驚きましたface08
味もオレンジ、レーズン、いちごの3種類があります。


この「救缶鳥プロジェクト」、県内のauショップで詳しい説明が聞けますよ。





同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
住友銀行秘史
竹製はしとはし置き
ソーダストリーム
新型NSX
特賞当たった! 生協まつり!
ケーキ!?
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 パラリンピックにもさらなる声援を (2018-03-02 15:52)
 IoTには落とし穴も!? (2018-02-27 17:31)
 誠実な業者を見極めたい (2018-01-19 21:29)
 明治改元150年、難局に再び「維新」を (2018-01-15 17:25)
 住友銀行秘史 (2017-01-25 19:00)
 竹製はしとはし置き (2017-01-24 10:22)

Posted by かいさく at 19:20│Comments(0)よもやま話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。