昨夜は、約5年ぶりに山口青年会議所(JC)の例会に出席。
「ホテルかめ福」での、中村文昭さんを講師に迎えた7月度公開例会に誘われたため、OB3人で参加したのです。
一般聴講者は100人ほど。
「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」の演題で、ご自身の経験を元にした『四つの鉄板ルール』に代表される生き方談は、心の奥底に響きました。
講演は約1時間半で終了。
その後もさらに例会は続くのですが、われわれは一般参加者とともに退場しました。
しかしながら、約30分後に再び会場へ。
例会後の懇親会「ドリンクタイム」に、特別にお招きいただきました。

よく知っている現役メンバー、またそうでない現役メンバーとも楽しく交流。
ある意味、雰囲気も変わっておらず、安心しました
地図はこちら
「ホテルかめ福」での、中村文昭さんを講師に迎えた7月度公開例会に誘われたため、OB3人で参加したのです。
一般聴講者は100人ほど。
「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」の演題で、ご自身の経験を元にした『四つの鉄板ルール』に代表される生き方談は、心の奥底に響きました。
講演は約1時間半で終了。
その後もさらに例会は続くのですが、われわれは一般参加者とともに退場しました。
しかしながら、約30分後に再び会場へ。
例会後の懇親会「ドリンクタイム」に、特別にお招きいただきました。

よく知っている現役メンバー、またそうでない現役メンバーとも楽しく交流。
ある意味、雰囲気も変わっておらず、安心しました

地図はこちら
Posted by かいさく at 17:43│Comments(0)
│山口市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。