湯田温泉白狐まつりが開催された、4月5日(土)と6日(日)には、湯田温泉のメーンストリート・県道204号線(湯の町街道)が通行止めに。
5日は夜7時~8時に、松明(たいまつ)行列で。

↑ スリッパ卓球懇親会会場のホテル松政3階から撮影
これは恒例行事です。
そして6日は午前10時から午後3時半まで。
これは歩行者天国としてで、初の試み。

いつもは車道の部分を歩いてみると、何か不思議な感じでした。
でも、温泉街をこのように町歩きできるのは良いですね。
地図はこちら
5日は夜7時~8時に、松明(たいまつ)行列で。
↑ スリッパ卓球懇親会会場のホテル松政3階から撮影
これは恒例行事です。
そして6日は午前10時から午後3時半まで。
これは歩行者天国としてで、初の試み。

いつもは車道の部分を歩いてみると、何か不思議な感じでした。
でも、温泉街をこのように町歩きできるのは良いですね。

Posted by かいさく at 18:02│Comments(0)
│山口市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。