昨夜は、「山口ナバラの会」の総会に出席しました。
山口市の友好姉妹都市であるスペイン・パンプローナ市のある、ナバラ地方の人たちとの交流を目的とした会です。
1997年、同市に日本庭園をイメージした「山口公園」が完成。
この開園式に参加した市民らが発足させました。
この活動が年々広がり、2003年には県とナバラ州とが姉妹提携するまでに。
総会では、08年度の事業として、7月から9月にかけての「山口国際交流芸術祭」や10月の「第13回アートふる山口」への参加などが決まりました。
続いて、泉類治神父によるスペイン国旗の紋章に関する卓話。

スペイン生まれの泉神父のスペイン名は、ルイス・フォンテスS・マギーネス。
彼はなんと、フランシスコ・サビエル直系の子孫なんだそうです
あとは懇親会。
会場の「ラ フランチェスカ」ご自慢のビールやワインに美味しい料理をたらふく!
そして終了後。
ともに会に出席していた「末廣」の川口雄一郎君と連れだって「やご家」で開催中の「しあわせなおさけ。展」へ。
クラケンも呼び出し、あとは「kuraken.com」や「ハナキンですよ」に書かれてある通りです。
ここでもワイン三昧。
「和らぎ水」も摂取せずに…。
案の定、帰る時にカバン、忘れちゃいました
山口市の友好姉妹都市であるスペイン・パンプローナ市のある、ナバラ地方の人たちとの交流を目的とした会です。
1997年、同市に日本庭園をイメージした「山口公園」が完成。
この開園式に参加した市民らが発足させました。
この活動が年々広がり、2003年には県とナバラ州とが姉妹提携するまでに。
総会では、08年度の事業として、7月から9月にかけての「山口国際交流芸術祭」や10月の「第13回アートふる山口」への参加などが決まりました。
続いて、泉類治神父によるスペイン国旗の紋章に関する卓話。
スペイン生まれの泉神父のスペイン名は、ルイス・フォンテスS・マギーネス。
彼はなんと、フランシスコ・サビエル直系の子孫なんだそうです

あとは懇親会。
会場の「ラ フランチェスカ」ご自慢のビールやワインに美味しい料理をたらふく!
そして終了後。
ともに会に出席していた「末廣」の川口雄一郎君と連れだって「やご家」で開催中の「しあわせなおさけ。展」へ。
クラケンも呼び出し、あとは「kuraken.com」や「ハナキンですよ」に書かれてある通りです。
ここでもワイン三昧。
「和らぎ水」も摂取せずに…。
案の定、帰る時にカバン、忘れちゃいました
