2009年02月23日

BlackBerryとPCとのリンク

BlackBerry BoldとPCとのリンクには「Desktop Manager」というソフトを使います。

わたしがこの携帯電話を購入した第一の理由でもあるパソコンのスケジュールデータを移行するには、必須のソフト。



で、この週末、まずはこのソフトをPCにインストール…。

しようとするものの、何度試みても「エラー」face07

そのデスクトップPCに異常があるのかと思い、別のノートPCに試みてもみたのですが、ダメ。


今度はソフトの方を疑い、付属のCDに収録されていたものはバージョン4.6だったのですが、ネット上には4.7が公開されていたのでその最新版をダウンロード。


で、それをインストールしてみたのですが、またまたエラー。


ほとほと弱り果て、ネットで情報を検索してみると、

< BlackBerry Desktop Software v4.6がインストールできない件について >
Windowsのユーザアカウント名を2バイト(日本語)で作成されている場合、そのユーザアカウントでログオンするとBlackBerry Desktop Software v4.6がインストールできない事象が確認されています。ユーザアカウント名を半角英数字で新規に作成し、ログオンしなおすことでインストールが可能になります。


と、公式サイトに2月20日付で記載が。


わたしと同じような目にあった人が、全国に大勢いたのでしょうね。

このくらい、事前に検証しておいてほしいものですface04



さて、気を取り直して。


新たにユーザーアカウントを作成し、無事インストールを完了させました。




Desktop Managerバージョン4.7の画面は、以下のようになっています。




そして、シンク中のBlackBerry Boldの画面はこうなります。




PC画面では、以下のように日本語がきちんと表示されないバグも。





そうこうしてアウトルックのスケジュール、なんとかBlackBerryにうつすことができました。


満足に使いこなせるようになるまでには、たくさんのハードルが待ち受けていそうな予感…。


  


Posted by かいさく at 23:39Comments(0)BlackBerry Bold