BlackBerry BoldのWi-Fi環境でのネット接続、不具合が一向に解消しません
自宅でも、職場でも、無線LANには全く問題なく接続できています。
その確認方法はメニューから、
接続管理→Wi-Fiオプション→接続中のプロファイルを選択しメニューキー→Wi-Fiツール→Wi-Fi診断
を選択。
さらにメニューから「基本」を「詳細」へと変更します。
そして上部に記載のある「Wi-Fi」を見てみると、「接続」「認証」ともにチェックが入っています。
「ステータス」も「ネットワークに接続中」との表示。
ところが、下の方にある「Blackberry Infrastructure」を見ると、「接続中」に×印。
「ルータ認証」「サーバー認証」のところでストップする場合もあります。

「ドコモ・ブラックベリー・ケア」と話しても、「他ではそのような症状は出てない」とのこと。
たまに接続できることもあり、ホントわけ分かりません。
自宅では、複数のPC、Wii、DS等、ほかの機器は全く問題なくインターネットに無線でつながっているのに…。
BlackBerry Boldの販売を中止している今現在、仮に端末の不具合だとしても、交換もできない状況。
困ったものです…。

自宅でも、職場でも、無線LANには全く問題なく接続できています。
その確認方法はメニューから、
接続管理→Wi-Fiオプション→接続中のプロファイルを選択しメニューキー→Wi-Fiツール→Wi-Fi診断
を選択。
さらにメニューから「基本」を「詳細」へと変更します。
そして上部に記載のある「Wi-Fi」を見てみると、「接続」「認証」ともにチェックが入っています。
「ステータス」も「ネットワークに接続中」との表示。
ところが、下の方にある「Blackberry Infrastructure」を見ると、「接続中」に×印。
「ルータ認証」「サーバー認証」のところでストップする場合もあります。
「ドコモ・ブラックベリー・ケア」と話しても、「他ではそのような症状は出てない」とのこと。
たまに接続できることもあり、ホントわけ分かりません。
自宅では、複数のPC、Wii、DS等、ほかの機器は全く問題なくインターネットに無線でつながっているのに…。
BlackBerry Boldの販売を中止している今現在、仮に端末の不具合だとしても、交換もできない状況。
困ったものです…。
Posted by かいさく at 17:17│Comments(6)
│BlackBerry Bold
この記事へのコメント
私も同様の症状で自宅でWifi接続ができない状態でした。
結論としてWifiのプロファイルを削除して、新規で作成したら接続できました。
私の場合はFreespotでテスト⇒接続可能、自宅環境でWEPをはずしてしてテスト⇒接続不可でした。 Wifi機能自体の問題はなさそうだったので、Wifiプロファイルの削除、新規作成で対応できました。
設定内容は以前のものと変わらなく、変わっていないので、なぜ接続できたかは謎です。 既に試みているかもしれませんが、ご参考までに当方の状況を連絡させていただきました。
Posted by stobe at 2009年04月20日 10:40
stobeさん、コメントありがとうございます。
この端末、「謎」の部分が多いですよね。
わたしの場合、セキュリティーをPSKからWEPに変更することで、Wi-Fiについてはおおむね接続できるようになりました。
ですが、Youtubeに関してはいまだ視聴できずです。
ドコモショップにも問い合わせているのですが、まだ回答はいただけておりません。
状況に変化があり次第、このブログでも報告したいと考えています。
Posted by 開作 真人 at 2009年04月21日 11:27
当地では、BlackBerry Boldは まだ入手可能で、購入を検討してますが、Wifiの機能は、BlackBerryのサービスを契約・購入しないと安定しないとの話しが有り、その詳細を確認しているところです。どうも無料のインターネットのアクセスを制限し、BlackBerryのサービスを契約・購入させようとの考えのように感じられます。 貴方のドコモ等のオペレータに強く確認を求めたらいかがでしょう。 その結果をぜひ教えてください。
Posted by 海外在住 at 2009年04月29日 11:42
海外在住さん、コメントありがとうございます。
ドコモ回線下では「ブラックベリー・インターネットサービス」等に加入しなければインターネットには接続できない仕様になっており、当然皆さん契約してます。
わたしの場合、「YouTubeなどのモバイルストリーミングは、Wi-Fiのみでご利用可能となります」とカタログ等でうたっているにもかかわらず、Wi-Fi環境下で動画を視聴できないという不具合を、いまだに抱えています。
何度「ドコモブラックベリーケア」に電話して確認しても、その理由は不明。
「百聞は一見にしかず」だと思うので、「写真も掲載しているわたしのブログを見てください」とお願いもするのですが、内規なのでしょうか、見てくれないんですよね。
とても困っています。
Posted by 開作 真人 at 2009年04月30日 21:43
今更のコメントですが、
私も同じ現象にあった一人です。
いろいろと試行錯誤をしてみたところ、
パスワードか、SSIDに 大文字のアルファベットが入っている際、
ルーター側で認証エラーが出るようです。
私はひとまずそれで解決しました。
Posted by いまさらのBBB使い at 2010年03月19日 08:30
いまさらのBBB使いさん、コメントありがとうございます。
これまでも、接続までにかなり時間のかかるようなこともあったので、仰せのようにすべて小文字にしてみました…。
が、状況はこれまでとあまり変わらないようです。
接続したりしなかったり(概ね大丈夫ですが)で、Youtubeには相変わらずつながりません。
とはいえ、アドバイスありがとうございました。参考になりました!
Posted by 開作 真人 at 2010年03月27日 17:18