2011年07月20日

山口祗園祭前夜祭

きょう20日から27日まで開催される山口祗園祭

その前夜祭が、昨晩午後8時から八坂神社で執り行われ、総代の1人として参加しました。



メーンは、おみこしに神様を移す「神輿遷霊祭」

ちょうちんの炎だけがかすかにゆらめく暗闇の中、「オーーー」と発せられる声と共に神様は神輿へと移動されます。




さて、きょうからが祭り本番。

台風6号も山口からは離れ、天気は何とかなりそうです。

午後6時から八坂神社例祭(本殿祭・浦安の舞奉納)お神輿発輿祭・鷺の舞奉納御神幸式と続き、午後7時すぎに三体のお神輿が出発。


 ↑ 昨年の様子


 ↑ 昨年の様子


われわれ総代も、裃姿に提灯を持ち、駅通りの御旅所まで市内を練り歩きます。

見かけたら、お気軽に声を掛けてください(^.^)


地図はこちら


  


Posted by かいさく at 12:16Comments(0)山口市