昨夜は、山口祗園祭の初日、御神幸祭。
前回の記事でも書いたように、八坂神社総代として裃姿にちょうちんを持ち、同神社から御旅所までの約2キロを練り歩きました。
その道中に撮影した写真を、何点かアップします。

↑ 御神輿の出発前、続々と裸坊が集結してきます(午後6時40分ごろ)

↑ いよいよ出発式(午後7時)

↑ 商店街中心部で勢いよく「回せ~」(午後8時10分ごろ)

↑ 御旅所の中からのショット。無事に御神輿が届けられました(午後9時20分ごろ)
山口祗園祭は、27日(水)まで続きます。
次の大きなイベントは、24日(日)の市民総踊り。
前回の記事でも書いたように、八坂神社総代として裃姿にちょうちんを持ち、同神社から御旅所までの約2キロを練り歩きました。
その道中に撮影した写真を、何点かアップします。

↑ 御神輿の出発前、続々と裸坊が集結してきます(午後6時40分ごろ)

↑ いよいよ出発式(午後7時)

↑ 商店街中心部で勢いよく「回せ~」(午後8時10分ごろ)

↑ 御旅所の中からのショット。無事に御神輿が届けられました(午後9時20分ごろ)
山口祗園祭は、27日(水)まで続きます。
次の大きなイベントは、24日(日)の市民総踊り。