「湯田温泉の街に、アートが出現。」

と、鳴り物入りで11月21日にスタートした「YUDA ART PROJECT」ですが、なぜかイマイチ盛り上がってない感じが…face07

ホテル松政の前に設置された「巡礼端末」の巨大スクリーンには色んな顔が投影されているのですが、足を止めて画面を見る人もちょっと少なめか?





先日、中原中也記念館前の「Array」に、初めて足を踏み入れることができました。

午後9時半くらいでしたが、係員以外誰もおらずちょっと寂しい感じ

「観客の動きに呼応するLEDの光とサウンド」との触れ込みでしたが、自分1人だとあまり呼応してくれないし…。

でも、もうちょっとだけにぎわってたら、ワクワク度もかなり変わってきそうです。



会期は12月27日までなので、あと10日あまり。

まだ行かれてない方は、ぜひ「おいでませ!」face02


山口市外にお住まいの方は、「日本のクリスマスは山口から」とセットでぜひ!


地図はこちら

  


Posted by かいさく at 21:18Comments(0)山口市