昨夜は、毎月15日に開催されている楽天会に参加しました。
何十年か続いている、歴史ある会です。
今回の会場は、湯田温泉にある「四季の宿 梅乃屋」でした。

毎回、座る席は抽選で決められます。
午後6時からのスタートに約30分遅刻したわたしが引き当てた番号は、21番。
その途端、みなさん大爆笑。
何事かと思ったら、床の間前の上座に一つだけポツンと置かれた席に案内されました。
“大当たり”です!
実は、もともと床の間前に3つの席が並んでいたのですが、両サイドを引き当てた方々が、縦の列へとお膳を引っ越し。
そのため、一席だけが「陸の孤島」になってしまいました。
「誰が引き当てるかねぇ」と、みなさん楽しみに待っていたというわけ。

↑ 「陸の孤島」から見た眺めです
地図はこちら
何十年か続いている、歴史ある会です。
今回の会場は、湯田温泉にある「四季の宿 梅乃屋」でした。
毎回、座る席は抽選で決められます。
午後6時からのスタートに約30分遅刻したわたしが引き当てた番号は、21番。
その途端、みなさん大爆笑。
何事かと思ったら、床の間前の上座に一つだけポツンと置かれた席に案内されました。
“大当たり”です!
実は、もともと床の間前に3つの席が並んでいたのですが、両サイドを引き当てた方々が、縦の列へとお膳を引っ越し。
そのため、一席だけが「陸の孤島」になってしまいました。
「誰が引き当てるかねぇ」と、みなさん楽しみに待っていたというわけ。
↑ 「陸の孤島」から見た眺めです
地図はこちら