西京スタジアムでのオープン戦、横浜ベイスターズvs千葉ロッテマリーンズ。
ゲーム終了です!
結局、4対0でロッテの勝利でした。
ホームランも飛び出し、オープン戦ながら、堪能させてもらいました。
ただ、ベイスターズファンとしては、ちょっと一方的な展開で、残念。
また、スター選手をロッテのバレンタイン監督がはたくさん送り出してくれたのに、
主催側の横浜・大矢監督は出し渋り。
なかなか生の試合を見ることのできない地方だからこそ、多少の配慮はしてほしいものです

まあ、ともあれ公式戦では、両チームとも(特にベイスターズ)頑張ってほしいですね。
ここ数年行けてないので、
今年こそ、広島市民球場かヤフードームに公式戦を見に行きたいと思っています。
西京スタジアムでのオープン戦、横浜ベイスターズvs千葉ロッテマリーンズの途中経過。
5回表裏を終了して、1対0で、ロッテがリード。
ロッテは、成瀬―シコースキーという豪華リレーです。
ベイスターズ、もっと頑張れ!
下は、試合前のなってぃーさんたちの演舞です。
西京スタジアムに来てます。
今日は午後1時から、横浜ベイスターズvs千葉ロッテマリーンズのオープン戦。
プロフィルにも書いているように、わたしは下関市生まれ。
ですから、むかし下関を本拠地としていたこともある“ホエールズ=ベイスターズ”ファンです。
札幌に住んでいたころは、年に1度の横浜大洋ホエールズによる札幌シリーズを見に円山球場へ。
また、イトマン時代は会社の寮が横浜だったので、一時期横浜市民でもありました。
当時は、時間が作れれば、近くの横浜スタジアムへと足を運んでいました。
さて、今日の先発は、ベイスターズがウッド、ロッテがあの成瀬です。
どんな試合になるのか楽しみ。
ブロガー・なってぃーさんの登場する、試合前のアトラクションにも期待です。