最後のシメはラーメン。
全国共通の定番です。


札幌に住んでいた当時、関口ゼミでススキノに出た時には必ずシメにはラーメン横丁に寄ってました。


全国でも有数のラーメン激戦区となった今、ラーメン横丁を訪れる人も減っているようですが、
当時を懐かしんで行ってきました。




武蔵に入店。
辛味噌にするか迷ったのですが、札幌ラーメンでは定番味噌ラーメンを注文しました。





 ↑ 同行者は塩をオーダー。



 ↑ おみやげセットも販売してました。





カウンターには上のような案内がface08
「僕、山口から来たんですよ~」と店主とお話ししました。

4月23日から5月6日までの期間、下関大丸には店主が来られるそうです。
GWでもありますので、みなさんもぜひ行かれてみては?

熟成させた硬麺は、やみつきになるかも。







そうそう、ジンギスカンからラーメンの間、胃袋を小休止させました。




札幌市民なら知らない人はいないであろう、ススキノ交差点にある「サンローゼ」へ。

地下1階にある、300人収容の大きな喫茶店です。



 ↑ 久しぶりに見た。懐かしい!  


Posted by かいさく at 13:53Comments(0)旅行・出張・県外食事処